Kosuke WAKABAYASHI's Psychology lab.
There is nothing more practical than a good theory
New!
2024
4月10日 第1回ゼミ
24年度もいよいよ始動しました。新たに7期生12名+他ゼミ里子さんが加わりました。今年度から、共同ゼミ室がA棟6Fにできましたので、早速そちらを案内しています。今年はここで記念撮影をしました。
4月17日 第2回ゼミ 院生研究紹介
例年通り、第2回ゼミでは院生sによる研究紹介。若林研のメイン研究の数々を学部ゼミ生に紹介しています。4回生はあらためて先輩たちの研究内容を理解して、自分たちの研究のベースを再確認したり、参考にしたりしています。
さっそく共同ゼミ室を根城とする主たち。
花札をやっていますが、とくに違法性はありません。
4月17日 第3回ゼミ アイスブレイク&歓迎コンパ
若林研・伝統行事「ゲーム大会」。今年度は、第3回に実施して、新3回生と研究室メンバーの親睦を早めに深める構成にしました。
ほぼ初見に近いし、初めて話す人ばかりですが、すでに和やかな雰囲気となるのがゲームの素晴らしいところです。
ゲームマスター・ヒロタ先輩による指導
ゲームが成功し歓喜する人たち
「席替えに王道なし」ということで複雑化する席替方法
その晩には、さらなる親睦を深めるべく、3回生歓迎コンパが駅近の満マルさんで行われました。
4月28日 バスケットボールクラブ
実は1年前くらいから密かに総合心理学部界隈・有志によるバスケットボール会に参加しています@茨木MILADAさん
若林研からの参加メンバーと。
A野くんとK津くん。
バスケ経験者求む!
5月15日 とある日
共同ゼミ室の主たちに、ヘビーな引っ越しを手伝ってもらいました。
バイト代ということでスタバを提供。
S学部長が現れた!
ポッキーを食べさせてもらった。
4期生の卒業生・N田くんが学部パンフレットに起用されていました。現役アメフト選手。
5月28日 餃子パーティ
今年は新風を吹かせようと、密かに画策していた若林の独断企画「餃子パーティ」が4回生企画係・Y矧くんの尽力により実現しました。OICのWAKEBAYASHI記念館のキッチンをお借りしています。
なぜ餃子なのかは企画者もよく覚えていません。新伝統となるのか…?
なぜ我々は昼から大学で餃子を食べているのだろう?という根源的問いを抱えながら、餃子を食する面々。
餃子の本場といえば中国。ということでD院生・リュウ先輩が本場の味と太鼓判を押す水餃子を仕入れてきてくれました。焼き餃子とはまた違う旨さがあります。すごく美味しかった。
影の立役者3回生・H田くん(中央)。京都の誇り・餃子の王将でのバイト経験を活かし、仕入れに焼きにと大活躍してくれました。
餃子パーティだと言っているのに、なぜか鶏肉を焼く暴挙に出るD院生ヒロタ先輩。
D院生・タケダ先輩を手伝う3回生A沼さん。
6月5日 集合写真撮影 & Qualtrics研修会
今年も忘れずに集合写真の撮影依頼ができました(もはやネタ化している)。
ゼミの方では、D院生リュウくんによるQualtrics講座。
毎年卒論生の利用率が高いのでお願いしました。
6月12日 大阪地裁傍聴ツアー&コンパ
今年も例年通り大阪地裁傍聴ツアーに行ってきました。裁判員裁判も傍聴できましたし、また被害者への保護措置に基づく証言場面なども見ることができて、現場の様子を知ることができました。
今年は若林に仕事が入っていたため、写真撮影はD院生タケダさんにお願いしました(その頃若林は近場のカフェで会議してました)。
傍聴後も、例年通り、梅田近辺でコンパをしました@大衆スタンド・ヒロさん。コンパばかりしているような気がするのは気のせいです。
3,4回生もだいぶ打ち解けてきた様子。
そして2次会へ…
別の飲み会から2次会に駆けつけてきた、別ゼミの里子ではない、ある意味シン若林ゼミ生(左。
3回生も2次会に参加してくれています。
今年の3回生はある意味で期待が持てそうです。
7月某日 ありし日の一コマ
共同ゼミ室もだいぶ使い込まれてきました。
オンラインで院ゼミもやっています。
なにやら会議中の面々。夏休み中の某企画について打ち合わせています。
若林の担当講義「司法・犯罪心理学」で自分の研究について話すD院生リュウくん。
7月17日 春学期お疲れ・納涼コンパ
春学期ゼミも予定通り終わり、最終日の夜にコンパを開催しました。就活・院試等を終えた4回生を中心に盛り上がってました。
8月3・4日 オープンキャンパス
数年ぶりにオープンキャンパスに登壇等することになり、オリター団等で活躍する若林ゼミ生をキャッチしました。
オープンキャンパスを手伝ってくれているオリター団の昼食会場にお邪魔した際の一枚。
3回生H井さんは、なぜかお弁当の漬物を回収していました。
会場受付を担当するH原くん
8月中旬 名古屋大学ロースクール 夏期集中講義
今年も引き続き、名大ローでの集中講義をしてきました。昨年何も考えずに8月中の空いている日程を出したところ、見事にお盆休みに丸被りしていました。お盆の名古屋も暑かった。
今年はロースクール生にランチに誘われたので、大学前の定番グランピアットさんでご一緒しました。
なんと最終日に台風7号が現れ、そして通り過ぎていきました。運良く新大阪方面はこだまが運行していたので、何事もなく大阪に帰ってきました。
9月18-19日 ゼミ合宿2024@福井‐金沢
合宿係およびD院生タケダさんのご尽力(上の方の写真参照)により、2018年度に1期生が実施して以来、5年ぶりの学部ゼミ合宿が実現しました。ちなみに行き先は東尋坊でした。写真はFFの最終決戦前みたいなゼミ生の集合写真。
朝のJR茨木駅前からバスに揺られ、昼には日本海の魚介類に舌鼓をうち、顔はめパネルではしゃぐという見事なまでのゼミ合宿の行程を実現していく一同。
昼過ぎには東尋坊に到着。
まさに、がけっぷちなD院生のお二人。
東尋坊の先端での一枚。
天候にも恵まれました。
がけっぷちで項垂れているように見えるD院生の姿に、一抹の不安を感じる一枚。
すぐに元気な様子になりました。
宿泊先は白浜荘さん。
女将自らお迎えに来てくれました。聞くと、カニの殻を剥くことにかけては無双な方とのこと。残念ながら予算的にその技術を拝見できず....。
宿に到着後、小休止を挟んで、お勉強会。
夜は、外でBBQでした(カニはでない)。
皆、合宿とはおもえないほどの集中でした。
乾杯!
何らかのすり身?を見せるタツMさん
何故か、すしざんまいポースを見せるH井さん
同じくすしざんまいポースを見せるU田さん
なんか若者の夏らしいBBQでした。
2次会会場は同施設のスナック風個室でした。
宴会開始前にGが出たという騒ぎも。
写真は、若林に武器を渡し、敵を殲滅せよと迫るA沼さん。
2次会でも、アルコールともに、カードゲームに興じる一同。いよいよ伝統と化したかと確信しました。
合宿2日目は金沢までバスに揺られ、近江町市場で過ごしました。ここでようやくカニを貪る一同。
斬新なカニの食べ方を披露するH井さん。
夕刻には茨木市に戻り解散となりました。
帰りのバスはほぼ寝ていました。
9月29日 バスケットボールクラブ
密かに活動していた総合心理界隈のバスケットボールクラブが、どういうわけか無謀にも試合に臨みました。助っ人に、学部事務のT花さんや他大学の先生方まで参加してくれました。
連続する試合に、ウソのようにボロ負けした—―。
というか、1勝2敗という結果でした。初めて集まったのに1勝できたという。
試合には負け越しましたが、賞金をかけたゲームに勝利し、実質的な優勝を果たしました。
写真は勝利に大きく貢献したI上先生。
「38秒の奇跡」と呼ばれています。